hatena.dummy@gmail.com

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ハナニラ

毎年この時期になるとあちこちで咲き始めるハナニラ ちょっとニワゼキショウに似てるかもしれない

また寒い

せっかくカエデが芽吹いてきたこのタイミングで寒の戻り 定光寺公園で拾ってきた種から育てて二年目 品種が解らない。たぶんヤマモミジ oxalis inaequalis 去年秋に発芽してそのままロセットの状態で止まってたけど 急に蕾が立ち上がってきて花が咲いた 濃く…

春の草花

ホトケノザ(食べられないほうのホトケノザ) オオイヌノフグリ コマツヨイグサ 他の場所ではカラスノエンドウやナズナが咲いていた このへんが生えてくると春が来たかなって感じがする

某所で見かけた古い車

Etc

むかごで増えるoxalis

oxalis fergusoniae oxalis pocockiae 真ん中の白っぽいのが熟成すると 一粒一粒全部に発芽能力が備わったむかごになる そしてこれが風で簡単にちらばっていく・・・・ なので散らばる前に全部ほじくって落としておくか 地上部刈り込んだほうがいい 真横から…

今週のお題「好きな街」

今週のお題「好きな街」 旅行者としてだと 金沢、バンコク、プーケットタウン(ビーチじゃなくてタウン)住んでみた町の中からだと 松原市目を引くようなものは無い街かもしれないけど これまでの人生の中で一倍印象と思い出を色濃く思い出せる街 お世話にな…

二代目アカウントで使ってた頃のテンプレートをちょっといじくった

Etc

かれこれ8年前に使ってただいやりのものだけど、そのまんま動くんでちょっとびっくり リンクがあまりに古いのばかりなんで、ちょくちょく直していこうかなと思う

去年の今頃の栽培記録を見ると

oxalis arenariaは2月に芽吹いてはいたけど 3月10日ごろの急な寒さの戻りで地上部が溶けたって書いてあるな・・・ 当日前後に撮影した写真をみると 雪が舞ってるから、去年は寒かったのかoxalis fergusoniaeが全然咲かずに むかごばっか付けて葉っぱが増えま…

oxalis zeyheri の発芽

多分Zeyheriの芽だと思うけど ほんとは秋に出るはずの芽がやっと今になって出てきた 南アフリカの西部原産 Oxalis zeyheri | Species Dictionary | Southern Africa | iSpot Nature

ベランダの鉢植えを並べ替えた

日の当たりにくい場所と当たりやすい場所で入れ替え そろそろ終わりかけの鉢は日の当たりにくいところへ

oxalisの逞しさ

品種によってはゆだんするとこうなってる なので野に放つのは危険 鉢植えでコントロールすべき 気がつくのが遅れると鉢の下のすきまからどんどん顔を出してそこで増えていく さすがカタバミの仲間

oxalis arenaria

一昨年発芽せず腐らせて 再チャレンジ去年は秋咲きにも関わらず花がつかなかず 今日になってようやく咲いてくれた oxalis arenaria チリやブラジル南部原産で、平地から山の中腹くらいまでで見られる種類らしい Oxalis arenariaの植物の記述そして写真:、チ…